活動レポートNews

経営指針 いろはのに 福山支部女性部

 「経営指針って何?あるとどうなるの?」をD地区の豊田氏に分かり易くお話をして頂きました。経営指針はなぜ必要なのかから始まり、指針の構成、作るまで、作ってからと丁寧に分けて体験を交えながらお話して頂きました。
 何故必要なの?①世の中は移り変わるから→成文化して成果が出るまで10年かかるとしたら10年後の世の中はどうなっているのか。社員の年齢、業界、顧客など取り巻く環境は変化します。しかし、予測出来る未来である為、どう変わるのかを共有できる。まさに指針は幸福への地図・設計図! ②目標の有無は未来を変えるから→自分のやるべき事が明確になっているとつかむべき未来が見えてくる事。健康に気を付ける、やる事のリストを作る等、お話を聞いていると指針が身近なものに感じました。そして指針を作る時に信念・信条(経営者の価値観)は変わり難いものであり、そこを忘れては、自分の言葉にならない「絵に書いた餅」のような指針になってしまうというお話を聞いて、難しく考えていましたが最後には出来る事から書き出してみようかなと思わせるお話でした。
 経営者は社員の幸せ・顧客の幸せを考えていく為に指針が必要であると教えて頂きました。
 最後は全員で疑問・質問・感想を話し合いとても和やかに終了しました。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

パネラー          (有)三福林           社長  田川 富生  氏                  (有)メタルワーク福山  社長 大植   栄  氏 コーディネーター:(株)ニシキプリント    …

>続きを読む

報告者:中同協 幹事長  中山 英敬 氏(㈱ヒューマンライフ代表取締役、福岡同友会相談役理事) ■同友会“らしい”役員とは 同友会“らしい”役員とはどのような役員でしょうか。それは「理念に基づいた行動をしているか」どうか…

>続きを読む

昨年7月に開講した「ひろしま経営指針塾」。2月17日第8講最終講は、広島エアポートホテルにて、塾生の指針書発表会を開催しました。 午前中は、4つのグループごとに発表し、質疑応答やコメントを出し合いました。午後からは、グル…

>続きを読む

2月2日(金)「社長の学校」体験セミナーを開催しました。「経営を維持し発展させる責任!~同友会で何が学べるか?会社がどう変わったか?~」とのテーマで、オブザーバーの方に向けて、同友会の活用法を知っていただくことが目的です…

>続きを読む
トップヘ