2025.02.27
広島東支部 新年互礼会「感動のひろしま再発見~古地図からひも解く広島の歴史・産業~」
広島東支部
同友ひろしま
活動レポート
経営改善勉強会
- 開催日時:
- 2025/01/29(水)
- 会場:
- リーガロイヤルホテル広島
- 人数:
- 136名
- 報告者:
- 講師:大社國學館講師・広島修道大学人文学部 非常勤講師 神道学博士 中道 豪一 氏
- 文責者:
- 事務局 保田
1月29日(水)、広島東支部新年互礼会がリーガロイヤルホテル広島で開催され、他県同友会を含め、136名が参加しました。
出雲大社 大社国學館講師・広島修道大学人文学部 非常勤講師 神道学博士 中道 豪一 氏をお招きし、「感動のひろしま再発見-古地図からひも解く広島の歴史・産業-」をテーマに講演いただきました。
水の都「広島」を舞台に、7本の川を巡る水の動線から広島の産業が発展していった様子、宇品港が開かれた当時の人々の想いなどをお話いただきました。報告内で紹介のあった「古地図と歩く広島 歴史・文化散策ガイド19コース」は、古地図と現在の地図を通し、広島の歩んできた歴史が見えてくる大変興味深い内容です。

講演会終了後の懇親会では、広島を拠点に全国でサンバショーを開催されているサンバのプロ集団「エストレラス ド サンバ」によるサンバダンスが行われ、参加者全員が会場を盛り上げました。
「戦後80年という節目の年に、巳の年に実がなるよう、原爆だけでない広島に目を向ける機会にしていただけたらと思います」と中道氏からお言葉をいただいた互礼会となりました。