活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >「感動のひろしま再発見 一古地図からひも解く広島の歴史・産業ー」広島東支部新年互礼会(南①地区会)
2025.03.13

「感動のひろしま再発見 一古地図からひも解く広島の歴史・産業ー」広島東支部新年互礼会(南①地区会)

開催日時:
2025/01/29(水)
会場:
リーガロイヤルホテル広島
人数:
南① から30名
報告者:
講師:神道学博士 中道 豪一 氏
文責者:
ひろしま旬彩 鶴乃や本店 中屋 まや

リーガロイヤルホテルにて新春らしく司会のお二人もお着物姿で素敵でした。参加者の皆様も正装やドレスアップされていて1年の始まりとしてふさわしい華やかな皆様のお姿でした。
三つの目的唱和を三浦氏が、開会の挨拶を西本支部長がされました。笑いありの和むご挨拶のあとは記念講演会の始まりです。

個人的に神仏に関心が高いのと我が立町は昔の地図が街中のあちこちでみれるようになっており中道先生もお話されておられましたが魚市場があったということは知っておりました。
また自宅のある宇品の私の家は200年以上前から宇品にいるので新しく埋め立てられた位置を地図で示していただき、なるほどあそこから埋め立てたのか……と改めて詳しく知ることができたり、広島が発展するのに貢献してくださった4名の偉人の方々の話も興味深くお世話になっている銀行様の重要人物のお話や、その方が寄付された土地の話などもとても興味深いものでした。

個人的に中道先生のご親戚を知っていたこともあり、子どもの頃にセンター街にあった中道煙草店にも外国のライターの部品を頼みにだったか連れられて行ったこともあり、ますますお話に夢中になりました。もっと色々教えていただきたいので今後順次取り寄せていこうと思っております。広島の身近な歴史の話は本当に有意義なものでした。

そしてその後は楽しい懇親会タイム!色々な方々と新年のご挨拶をさせていただき楽しく会食していると艶やかなサンバタイムに突入いたしました。テレビコマーシャルなどでも拝見しているEKKOさんの明るく華やかなサンバのリズムに魅入っていると、各テーブルをまわられ、皆も後ろに繋がって会場を2周して笑顔のまま楽しい時間は過ぎました。
その後各委員会のPRタイム等を順次終えて令和7年東支部の新年互礼会は盛会のまま幕を閉じました。とても有意義な時間でした。