2025.04.28
第22回地域プレゼンテーション2025 開催「デザイン×私のまち」
尾道支部
地域内連携推進委員会
同友ひろしま
活動レポート
- 開催日時:
- 2025/02/22(土)~2025/03/01(土)
- 会場:
- しまなみ交流館
- 報告者:
- 尾道市立大学美術学科デザインコース3年生
- 文責者:
- 事務局 井谷
2025年3月1日(土)、しまなみ交流館にて第22回となる尾道市立大学美術学科デザインコース3年生による発表会が開催されました。発表会に合わせて、展示会が、MOU尾道市立大学美術館にて2月22日~2月25日の期間で開催されました。主催は尾道市立大学、実行委員会は、尾道市をはじめ、同友会尾道支部を含む、尾道で活動する各団体で構成されています。

今年で22回目を迎える発表会は、2003年に同友会尾道が主催し「産学連携のベンチャー支援~尾道活性化」のテーマで始まりました。
2008年の第6回から主催は尾道市立大学に移行し、街をあげて応援する発表会になりました。名称は今回から「デザイン×私のまち(旧名:地域活性化企画)」と改められました。美術学科デザインコース3年生が尾道や出身地域をテーマに、学生らしいフレッシュな発想や企画を作品展示とプレゼンテーション発表会で提案する企画です。当日の発表会では、選抜された10名の学生がプレゼンテーションを行いました。登壇した学生は、ブラッシュアップアドバイザーによる講評やアドバイスを受けて企画について質疑応答を行い、審査により最優秀賞、優秀賞が選ばれました。
【企画発表タイトル】
「かぞくと尾道」
「Sazanami.」
「あいな~神戸の里山~」
「onogo」※最優秀賞
「リ・デザイン遊山箱」
「オノミチ 七佛めぐり-いやしの旅-」
「四国花札」※優秀賞
「URUSHI is inOKAYAMA」
「tomori」
「湯らり おのみち」※優秀賞