2025.04.28
「体験報告という名の課題発表会~皆様のお知恵拝借!」広西地区会
呉支部
活動レポート
経営改善勉強会
- 開催日時:
- 2025/03/21(金)
- 会場:
- ビューポートくれ
- 人数:
- 14名
- 報告者:
- (有)川中工業所 課長 川中 雄太 氏
- 文責者:
- (株)ワンズ 木村 和美

今回の広西地区例会は「体験報告という名の課題発表会~皆様のお知恵拝借!」というタイトルで(有)川中工業所 課長 川中雄太氏のお話を聞かせていただきました。
発表の冒頭から「まず、皆様に謝らないといけません。今日は報告ではなく課題を発表するだけです。私は知らないことだらけで・・・」と恥ずかしい所をさらけ出してのスタートでした。
今回の報告で、今年中に社長交代をする予定の川中氏の経営者になる覚悟が見えました。
通常の例会とは少し異なる例会でしたが①財務②人材③仕組みづくりの3つの課題を提示し、それぞれの内容を赤裸々に発表しました。財務環境を改善したい。シップ・オブ・ザ・イヤー2023に選ばれた大型コンテナ船「ONE」に使用される部品を作った実績はあれど、銀ロウ溶接という特殊な溶接技術の継承等の人材不足。現状の会社内の仕組み作りがうまくいかない。この3つの課題はどの企業にも当てはまる内容でグループ討論(アドバイス、みんなのお知恵拝借)も大いに盛り上がりました。
経営者になるにあたり焦りすぎではないか、あれもこれも一度にはできない、優先順位をつけるべき、などなどみんなも色々とアドバイスが出ていました。
例会に参加すると沢山情報を得ることが出来るので皆さんも一緒に参加しましょう。