活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >「どうなる?! 2025年の景気動向~変化の波を読み解こう~」政策・環境経営・地域内連携推進委員会 合同勉強会
2025.04.28

「どうなる?! 2025年の景気動向~変化の波を読み解こう~」政策・環境経営・地域内連携推進委員会 合同勉強会

開催日時:
2025/03/18(火)
会場:
同友会呉事務所&Zoom
人数:
28名
報告者:
講師:日本銀行 広島支店 営業課 田淵 正和 氏
文責者:
(株)スリーエス 定森 健次朗

毎年恒例となっている「政策&地域内連携推進&環境経営委員会」の合同例会、情勢を知る勉強会を開催しました。講師に日本銀行広島支店営業課の田淵氏をお迎えしました。
勉強会では、「最近の金融経済情勢」として、①世界経済の動向、②日本の経済・物価情勢、③広島県経済の動向、④足もとの金融政策、の大きく4項目について、数字やグラフを用いて分かりやすく講演いただきました。現在の世界や日本の経済情勢、米国の関税政策の動向を踏まえた上での影響分析などを詳しく説明いただき、広島県の経済や我々の社業にどのような影響を及ぼすことになるかという視点で解説いただきました。

また、質疑応答では、金利や人手不足に対応する政府や日本銀行の対応について、熱い質疑がなされました。懇親会においても、世界や日本の情勢を踏まえて、我々がどう対応していくべきなのか、議論が進みました。