呉支部第38回定時総会を開催!さらなる発展を確認し合う場に
- 開催日時:
- 2025/04/23(水)
- 会場:
- 呉阪急ホテル
- 人数:
- 105名
- 報告者:
- 富田肥料(株) 代表取締役 富田 文平 氏
- 文責者:
- (株)サカイ 酒井 康之(支部企画委員長)
2025年4月23日(水)、呉阪急ホテルにて「(一社)広島県中小企業家同友会 呉支部 第38回定時総会&特別企画」が開催され、総勢105名の参加者が集いました。
司会は芸南地区会の青木企画委員が務め、会の円滑な進行に尽力されました。
第1部:呉支部定時総会
総会では、第1号議案から第4号議案までが審議されました。中里支部長の開会挨拶に続き、支部の今後の方針と活動について活発な発表が行われ、支部のさらなる発展を確認し合う場となりました。


第2部:特別企画
特別企画では、富田肥料㈱ 代表取締役であり広東地区会・支部理事でもある富田文平氏による基調報告が行われました。テーマは「誰がために〜事業承継の先に見つけた人生の道標〜」。
田氏は、入社から現在に至るまでの経営者としての歩みを振り返りながら、「親子として、経営者として何が大切か」「誰のために今があるのか」という深い問いに向き合ってきた経験を共有されました。
また、「農は国の礎」という理念から、「我々がこの国の礎を支える」理念へと意識が変化したことを語り、参加者にとっても大きな気づきとなる時間となりました。
特に、コミュニケーションの重要性についての気づきは、多くの参加者の共感を呼びました。
第3部:懇親会
懇親会では、参加者同士の交流をより深めるために、各地区の会員席をランダムに配置。和やかな雰囲気の中で意見交換や情報共有が行われ、新たなつながりが生まれました。
乾杯の挨拶は土居副支部長、中締めは中下副支部長が務め、最後まで活気あふれる懇親会となりました。
今回の総会・特別企画・懇親会は、企画委員会と支部理事の運営により滞りなく実施されました。
これからも多くの学びと交流の機会を提供する充実した例会を企画してまいりますので沢山の会員のみなさまの参加をお待ちしています。