2025.05.28
「腹を括って人件費UP~私はこうして会社を変えた~」福山支部A地区会
福山支部
活動レポート
経営改善勉強会
- 開催日時:
- 2025/04/18(金)
- 会場:
- 元町ホール
- 人数:
- 17名
- 報告者:
- 茂平運送(有) 松枝 真二 氏
- 文責者:
- ヨシケン 亀川 勲
A地区4月例会は、令和7年度総会でした。令和6年度の総括として年間のスローガンをもとに地区活動を進めてきた振り返りが地区会長よりあり、その結果を踏まえ、会員の皆さんの協力をいただきながら令和7年度の活動をさらに良い活動としていこうという総会のまとめでした。

記念講演では、茂平運送(有) 松枝氏より『腹を括って人件費UP~私はこうして会社を変えた~』というテーマで運送業を取り巻く昨今の2024年問題や運送業に限らず中小企業が直面している人件費の高騰、物価の高騰への自社の対応についてご報告いただきました。松枝氏の報告の中で私が特に印象に残ったことが大きく2点ありました。
第1に自社が提供する商品、サービスの付加価値についてです。自社の商品、サービスは世の中に必要とされているか、自社が値決めをできる場所、立場で商いできているのかという点です。物価高騰や人件費高騰が脅威となる中でお客様への値上げ交渉、価格転嫁を協議していくなかでも自社が提供する商品サービスの付加価値とは何かを明確しそれが本当に世の中に必要とされているのかを考えていく必要があると感じております。
第2に外部環境からの脅威についてです。日々移り変わる経営環境の中で、中小企業がさらされているリスクについてどれだけ考えられていて準備できているか。我々経営者が情弱であってはならない。常に様々なことを想定し考え準備しておくことの大切さを考えました。経営者としてどんな状況にも右往左往しなくてもすむように常にアンテナをはり、社外へ目を向け情報をとりこんでおく必要があると感じました。

令和7年度も引き続き良い地区活動、グループ活動ができるよう邁進してまいります。