2025.05.28
経営のキホンの”キ”シリーズ「経営基礎講座」東部エリア第2クール第6講 発表会編「成果を確認し、他の指針書に学ぶ」福山支部経営労働委員会
福山支部
経営労働委員会
活動レポート
経営改善勉強会
- 開催日時:
- 2025/04/03(木)
- 会場:
- 事務局・Zoom・サテライト
- 人数:
- 27名
- 報告者:
- 基礎講座受講生
- 文責者:
- (株)コウゼン 杉原 航也
今回の経営基礎講座では受講生同士で経営指針の発表会を行いました。1年で2クールというタイトなスケジュールでしたが、今回もサテライト会場と事務局・Zoom等で分かれての経営指針の発表をおこない、事務局では2グループに分かれて発表を行いました。
私のグループは、去年作成した指針書をブラッシュアップするために再度作り直しをし方、第2クールから参加して指針書を発表した方、後継者で会社に指針書はありますが自分で指針書を作成した方と3名が発表してくださり、講習を修了しました。

今回で基礎講座は終了しましたが、これからが、スタートになります。継続は力なりと言われます。毎年従業員さんの前で発表し続けて、内容をブラッシュアップし、従業員さんを巻き込んで、さらに会社が発展して行けるように。また人に教えることにより、自身の理解度も上がると思います。今後新会員さんのサポーターとして、経営労働に関わっていただければ幸いです。