求人・社員教育活動News

求人・社員教育活動 の記事一覧

2月8日~10日の2日間で、県立広島商業高等学校(以下、広商)の2年生約300名のインターンシップが実施され、同友会の会員企業で80名の生徒を受け入れました。 県立広島商業高等学校と広島エリアのインターンシップの歴史は長…

>続きを読む

講師:(株)ワーキンエージェント 藤原 輝 氏 2月14日、広島エリア求人社員教育委員会では経営者対象の男性育児休暇取得推進に係る広島県の出前講座をハイブリット形式で開催しました。広島エリア以外の支部からの参加もあり、1…

>続きを読む

3月2~3日、「第53回 中小企業問題全国研究集会 in 長野」が開催されました。広島同友会からは41名が参加しました。 私が参加した第9分科会の報告者は北海道大学大学院教育学研究院 教授 宮﨑 隆志氏。「ユネスコ『学習…

>続きを読む

報告者:福山ステンレス鋳工(株) 森川 弘基 氏       (株)ケンユー            占部 克明 氏 ■日時:2月15日(水) ■会場:市民参画センター・ZOOM ■参加者数:22 名 同友会活用塾#18と…

>続きを読む

2月8日、2023年度の「大学・短大・専門学校の先生方との共育懇談会」をオンラインで開催しました。 この懇談会の目的は二つあります。一つ目は、学校での就職支援、企業での社員教育、立場は違いますが現在の若者を育てる課題を抱…

>続きを読む

広島県実施の事業の一つでもある「男性育休取得促進出前講座」として、~男性育休から考える組織の成長~をテーマに2月14日(火) に開催しました。 参加者は事務局7名、ZOOM11名のハイブリッドで開催。講師は(株)ワーキン…

>続きを読む

同友ベストプロ勉強会 会社を元気にする専門家勉強会シリーズ⑬ タイトル:アンコンシャスバイアスについて 日時:2月17日(金) 会場:zoom+事務局  参加者:24名(Zoom16名) 中③④地区会のキャリアフォーカス…

>続きを読む

報告者:(株)オーザック 取締役副社長  岡崎 瑞穂 氏(副代表理事、福山支部) (株)オーザックは、会長(夫)の父が1945年に岡崎製作所として創業、会長は大学卒業後、入社。私は結婚しても入社するつもりは無かったのです…

>続きを読む
トップヘ