活動レポートNews

活動レポート 2018年 の記事一覧

講師: ㈱PAC 代表取締役 錫木健一 氏  平成30 年6 月の支部例会は、~会社を変える同友会活用法~について、株式会社PACの代表取締役 錫木健一さんよりお話をいただきました。  私は社会保険労務士をしておりますが…

>続きを読む

講師:広島修道大学 教授 豊澄 智己 氏  6月11日、福山事務所にて環境経営委員会が行われました。今回は県の委員の皆様も多く参加されておりました。修道大学豊澄先生をお招きしての環境問題と企業経営についてのお話でした。 …

>続きを読む

 今回の例会は担当グループリーダーの衛藤さんに司会をして頂いて目標達成シート(マンダラチャート)を書かせて頂きました。  少し聞き慣れないこのマンダラチャートとは何か?少し説明しますと小さなマスが9つあって1つの大きなマ…

>続きを読む

 この勉強会は毎年この時期に、高校生の求人開始に合わせて開催されています。  今年は、5月19日に「高校生と保護者のための就職ガイダンス」を実施したこともあってか、例年に増して、熱心な意見交換が行われました。  勉強会で…

>続きを読む

講師:臨済宗高松寺 住職 岡本大観 氏  求人社員教育委員会では、社員教育の一環として「共育セミナー」を行っています。全4回のうちの第1講は「本当の自分の心を探る 心を磨いて仕事の成果を上げる研修」と題して臨済宗高松寺の…

>続きを読む

報告者:DogHouse・かのん 代表 住吉孝予 氏  女性部会の5月例会は6月7日(木)同友会事務局にて、DogHouse・かのんの代表住吉孝予氏の経営体験報告例会を行いました。2009年に起業され現在ペットサロン、会…

>続きを読む

報告者 行政書士法人ライフ 永戸 康弘氏  中小企業が事業を継続するのか、廃業するのかなどの問題は中小企業が大半を占める日本の課題となっています。その中でも、事業承継は様々なやり方があると思いますが今回は、「信託」にスポ…

>続きを読む

■報告者:㈱プラス 酒井 裕次 氏  経営労働委員会で株式会社プラスの酒井さんの、経営指針を教えていただきました。  その中で「無い物をつくる」と言う言葉があり、聴いてるこちらもワクワクする内容でした。現在酒井さんの会社…

>続きを読む

報告者:㈱エイトコーポレーション 代表取締役 八條 公貴 氏 報告者:㈱サンモルト 代表取締役 小川 真平 氏  5月29日(火)合人社ウェンディひと・まちプラザにて青年部会5月例会が開催されました。  5月例会は今期の…

>続きを読む
トップヘ