21報告者:(株)サンワテクノス 代表取締役社長 長行事 義人 氏 ㈱サンワテクノス 代表取締役社長 長行事義人氏を報告者にお招きし、広西・広東・呉中央・昭和の合同で例会が開催されました。 長行事氏の会社は、父親が創…
>続きを読む活動レポート 2021年 11月 の記事一覧
報告者:(株)ファン・テーブル 専務取締役 鈴木 健士 氏 (株)ファン・テーブルの専務取締役の鈴木さんより、奥様のご実家が経営される会社での「ミエル化、組織化」についてのご報告をいただきました。 「会社全体の意思…
>続きを読む報告者:Agre Lore Lab 代表 藤谷 祐司 氏 中2地区会では11 月例会を11 月5日(金)に、中34地区会所属で三次市在中の藤谷氏に御報告して頂き、今回は三次現地・事務局・ZOOM とのハイブリッド方式で…
>続きを読む報告者:日鐵鋼業㈱ 能登伸一 氏 11月度経営労働委員会は、経営指針を作成し実践している会社に学ぼうと題して、日鐵鋼業㈱ 能登伸一氏(副代表理事・B地区会)に発表して頂きました。経営指針を作成し、体験された気づき等わか…
>続きを読む報告者:㈱川瀬工具店 油藤智子 氏 青年部会の11月例会は㈱川瀬工具店 油藤智子氏による体験発表でした。『私の強さと弱さ~社長と描く会社の10年ビジョン~』をテーマに、油藤氏が川瀬工具店に入社してから発表当日までの想い…
>続きを読む広島県中小企業家同友会福山支部は、福山ビジネスサポートセンターFuku -Bizと連携して「地元学生による企業の課題解決ワークショップ」を行っています。 内容は、地元企業の地元学生への認知度向上を目的に、企業の課題を…
>続きを読む江津市の有福温泉。団塊の世代の人たちは、1回は行ったことがあろう有名な温泉地ですが、20軒あった旅館は軒に、500人の住人は80名に激減しています。この町の再生に広島中支部の㈱EVENTOSの川中英章さんが取り組んでい…
>続きを読む報告者:(株)プロシード 取締役 加藤 翔大 氏 青年部11 月例会として株式会社プロシードの加藤翔大取締役に体験報告をしていただきました。報告にあたり尾道青年部としてオブザーバー増強にも力を入れており、青年部で話し合…
>続きを読む■講師:福山市 企画財政局 企画政策部 企画政策課 課長 前原由幸 氏 政策環境委員会の11月度の勉強会は、「福山市みらい創造ビジョンを知る」ということで、福山市 企画財政局 企画政策部 企画政策課 課長 前原 由幸氏…
>続きを読む