更新日2021.11.11
環境経営アンケート2021の結果報告
2021年10月1日~10月29日に行った、環境経営アンケート2021の結果を報告します。
以下の添付ファイルは、設問18~設問34の、SDGsの17のゴールに向けた取り組みの一覧です。
アンケート回答SDGs
2021年10月1日~10月29日に行った、環境経営アンケート2021の結果を報告します。
以下の添付ファイルは、設問18~設問34の、SDGsの17のゴールに向けた取り組みの一覧です。
アンケート回答SDGs
コロナ禍で大きく落ち込んだ経済活動は一進一退を繰り返しています。今年1月にはオミクロン株が急拡大、広島県は1月9日から蔓延防止措置に入り、人の動きが制限されました。また、石油製品を始めとする原材料の高騰や半導体などの入…
>続きを読む毎年恒例の「環境経営アンケート」を10月1日~29日にe.doyuで行い、396名から回答いただきました(回答率14.8%)。ご協力ありがとうございました。 今回のアンケートでは、会員の皆様のSDGsへの取り組みを具…
>続きを読む2021年10月1日~10月29日に行った、環境経営アンケート2021の結果を報告します。 以下の添付ファイルは、設問18~設問34の、SDGsの17のゴールに向けた取り組みの一覧です。 アンケート回答SDGs
>続きを読む県政策委員会(宮崎基委員長)は、7月1日から20日にかけて、今年度第1回のアンケート調査を実施、過去最高の972名の皆さんから回答がありました。長期化するコロナ禍と原材料高騰の中で、環境変化に対応し挑戦する皆さんの様子…
>続きを読む県政策委員会(宮崎基委員長)は、一月一二日から三〇日にかけて、今年度第二回のアンケート調査を実施、八四〇名の皆さんから回答がありました。長期化するコロナ禍に負けず、格闘する皆さんの姿を紹介します。 (※DI=傾向をみるた…
>続きを読む