同友ひろしまNews

更新日2019.04.29

グッド ストーリー コンシェルジュの育つ会社をめざす

 

 県地域内連携推進委員会(委員長 山本浩矢氏)は3月8日、㈱リシュラの浜口緑氏を迎えて、「新しい仕事づくり」をテーマに学習会を行いました。㈱リシュラは、26年前に「子ども服専門の古着ショップ」として広島で創業、社員さんのほとんどが女性で、40名の内3割が子育て中や子育てを経験、パート社員で入社した浜口氏もその一人です。
 浜口氏はお話の前半で、リサイクルビジネスの限界に危機感を持ち、「変わらなければ生き残れない」と思いながら、「どう変わっていけばいいのか分からない」と悶々とする中で、古着を生かしたオリジナルの商品へと挑戦してきたことを紹介しました。
 後半のお話では、新卒者を採用するようになって未来に不安を感じるようになり、ビジョン構築が必要となり、真剣に自分と向き合ったことを紹介。できたビジョンが「お客様の思い出づくりのお手伝いをしていく」という、グッド ストーリー コンシェルジュでした。言葉や危機感だけが一人歩きしがちですが、「目的地の達成度合いを社員と共有」していきたいとし、20代から50代の社員で構成するプロジェクトメンバーには「考える、伝える、行動する」こと、そして自分には「唯一無二の世界観を持てるよう力をつけていきたい」と結ばれました。  「ビジョンを掲げる」や「社員と共有する」、「経営者として嘘偽りのない世界観を持つ」などが心に残った学習会となりました。 

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま の記事一覧

■分科会会場が決定しました! 青全交までいよいよ1ヶ月を切りました。 全国から2000名を超えるお申し込みをいただき、分科会会場が決定しましたのでお知らせいたします。 見学分科会を除く、市内6箇所の会場で分科会が開催。1…

>続きを読む

県政策委員会(宮﨑基委員長)は、7月1日~20日、会員企業の経営課題と政策要望のアンケート調査を行いました。組織をあげて取り組んだ支部もあり、目標の1,200名を大きく上回る1,425名の皆さんから回答が寄せられました。…

>続きを読む

7月8日(土)エフピコアリーナふくやまのメインアリーナにて開催されました。当日は会員企業と各地区会、福山市のICT出張相談所など合わせて80ブースが出展しました。 各ブースでは、お仕事体験、自社の製品紹介、物販、飲食を通…

>続きを読む

7月22日(土)、呉支部創立35周年記念行事が、記念講演と周年記念式典・懇親交流会の二部構成で開催されました。 ■情報の民主化 新日本造機ホールでの記念講演は、「新時代の経営力」と題して、実業家 堀江貴文氏を講師にお迎え…

>続きを読む
トップヘ