同友ひろしま/2020年/4月/News

更新日2020.06.04

共同求人活動Jobway2021の動き

 2021年3月卒業予定の大学・短大・専門学校生の新規学卒者を対象とした同友会の共同求人活動Jobway2021が68社で2020年3月からスタートしました。
 しかし、2月中旬から新型コロナウイルスの影響が出始め、感染リスクを防ぎきれないと判断し、3月からの合同企業説明会(以下、合説)がすべて延期と中止となりました。本来なら、広島会場(3月6日)、福山会場(3月23日)、呉会場(3月8日、4月4日)を3月から4月に開催予定でした。

■合説に変わる動きとして、スマートフォンアプリの活用

 広島同友会では今年の2月初旬に共同求人活動の中で、学生用の就職活動用スマートフォン(以下、スマホ)向けアプリを作成しました。
 昨今の学生の就職活動はWEBよりもスマホでの就職活動がメインとなっています。また、エントリーもWEBが中心。スマホ一つで就職活動が終了してしまうご時世です。
 対面での説明会が新型コロナウイルスの影響で減り、今までのような対面形式の説明会は開けない状態です。  そこで、アプリから各社の映像コンテンツをYouTube経由で配信やWEB個別説明会への動員などを仕掛けています。

■Jobwayスマホアプリの機能について

 アプリの基本機能として共同求人活動Jobway2021参加企業68社の会社データや募集要項、先輩社員などが調べられます。
 個別説明会などのイベント検索、学生と企業のマッチング機能、企業担当者とのチャットなどの機能を盛り込んでいます。チャットはプッシュ機能で通知するので、お知らせを見逃しません。また、地域別や職種・業種別の検索機能などもあります。
 仕様として、iPhone用とandroid用の二種類を制作。iPhone用はiOS10.0以上。android用はandroidOS7.0以上に対応。タブレットには非対応です。
 Apple storeとGoogle Playより「Jobway」で検索。ダウンロードしてお使いください。また、各ストアよりアプリの評価も付けて頂ければ幸いです。  

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま 2020年 4月 の記事一覧

 2020年4月1日 会員のみなさま 広島県中小企業家同友会 代表理事 粟屋充博 立石克昭 勝矢珠容子 <代表理事メッセージ> 新型コロナウイルスに負けない! 一人で悩まないで! まず、会員や事務局に相談を! ~知恵と力…

>続きを読む

 4月1日、61社101名の合同入社式が広島(27社51名)、福山(14社21名)、呉(20社29名)の3会場で開催されました。  新型コロナウィルス感染症拡大の影響を考慮して、式典内容の簡略化、出席者の限定、マスク着用…

>続きを読む

 2021年3月卒業予定の大学・短大・専門学校生の新規学卒者を対象とした同友会の共同求人活動Jobway2021が68社で2020年3月からスタートしました。  しかし、2月中旬から新型コロナウイルスの影響が出始め、感染…

>続きを読む

 これまで「会員名簿」は、分厚くて重くて持ち運びしにくい。でもちゃんと使えば役立つ…。広報部ではそんな声を受けて、4年間にわたって検討を重ねてきました。  答えはアプリケーション化。インターネット環境があれば、いつでもど…

>続きを読む
トップヘ