同友ひろしまNews

障全交PRが本格化! リーフレットが完成! 参加受付けも始まります!

障害者広島リーフ表紙 

 10月19日(木)20日(金)、福山ニューキャッスルホテルを会場に、第19回障害者問題全国交流会が開催されます。
 リーフレットも完成し、参加申込が始まりました。みなさまのお申し込みをお待ちしております。ただし、第5、第6の見学分科会は、定員40名ということもあり、県外の方を優先させていただきます。広島同友会のみなさんは、第1から第4分科会でお申し込みください。
 PR隊は、女性経営者全国交流会(富山)、全国総会(愛知)と続いています。懇親会での横断幕によるPRの他に、参加表明された方に「バッチ」をプレゼントしたり、Facebookで参加表明をアップしていただくなど、広島のみならず全国でも静かなムーブメントを起こしつつあります。(#障害者問題全国交流会、#障全交で検索!)
 「人を生かす経営の神髄を学ぶ「障全交」。身近に参加できる全国行事でもあります。各支部、地区でお誘い合わせの上、お申し込みをよろしくお願いいたします。
全国総会で行った障全交のPR

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま の記事一覧

講師:徳武産業(株) 代表取締役会長  十河 孝男 氏(香川同友会) 我が社は、香川県さぬき市に本社を置く、高齢者用ケアシューズ「あゆみ」(以下、「あゆみシューズ」)のメーカーです。介護シューズでは国内シェアは数量ベース…

>続きを読む

入社から3ヶ月後の7月、新入社員フォロー研修が広島(25社58名)、福山(18社33名)、呉(15社22名)の3会場で開催されました。 以下、各会場での研修の模様を紹介します。 ■何のために働く?(広島会場) 広島会場は…

>続きを読む

講師:エフピコダックス(株) 代表取締役  岩井 久美 氏  エフピコダックス㈱は、(株)エフピコの特例子会社です。特例子会社とは、一定の要項を満たせば特例子会社の障がい者雇用数を親会社やグループ会社の雇用として合算して…

>続きを読む
トップヘ