活動レポートNews

「100年企業を受け継ぐ経営者としての覚悟とやりがい ~社員が輝く企業を目指す!!~」広島東支部安芸地区会6月例会

報告者:河崎運輸機工株式会社 代表取締役専務 原 真 氏

  関西の外郭団体に勤務していた原さんが、奥様の父親が社長を務める河崎運輸機工に入社したのは約7年前。安定した職を捨て、今年100年企業となった会社を継ぐ覚悟を決めるまでには多くの葛藤がありましたが、生まれ育った関西を離れ、岩国での生活をスタートしました。会社の中身が何もわからない1年目から、役職は取締役。当然、周囲に認められるわけもなく、中には1年間ほとんど口をきいてくれることが無かった社員もいたようです。しかし粘り強く今の会社に足りないもの、必要なものを、本人曰く「しつこく」訴え続ける中、少しずつコミュニケーションがとれるようになってきたそうです。
 現在は、経営指針塾で学んだ経営理念、10年ビジョンを、社内に浸透させることに奮闘中とのこと。全社のベクトルを合わせ、会社を命がけで、魂をかけて社員と共に歩む原さんをこれからも応援し、次の110年を一緒にお祝いしたいと思います。

 
広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

●日時:2023年11月21日(火) 18:30~21:00 ●会場:ひとまちマルチメディアスタジオ ●参加者:29名(内訳:会員27名/会員候補者1名/オブザーバー1名)     今回の11月例会は…

>続きを読む

11月例会「広島信用金庫と学ぶ、あなたの会社 お金借りれますか?」 開催日:令和5年11月27日 会 場:ひと・まちプラザ 参加者:31人 今回は広島信用金庫お客様サポート部の原野氏と井上氏をお招きして「融資に必要なもの…

>続きを読む

皆さん、こんにちは。ひとつ麦の吉原幸子です。 ゲストの方に、お着物を着用してもらってお話を聞く「幸子の部屋」へようこそ! 今回のお客様は、デザイン会社を経営している、オキデザインの沖宣之さん(中支部①地区)。彼こそ、まさ…

>続きを読む
トップヘ