活動レポートNews

「求人採用って、何?」福山支部G地区会6月例会

ファシリテーター:ハタラクデザイン(同) 代表社員 三谷宜雄 氏

 G地区の年間テーマは「求人採用」です。
 経営者自身が「求人採用って何?」と自らに問いかける経営の本質を学ぶ実践例会でした。

 G地区幹事長でもある三谷氏より「採用は手段であって目的ではない」「目的は経営理念を実現することであり、戦略戦術の一つが採用である」などパワーポイントを使って完結明瞭に説明頂いた後、特性要因図(フィッシュボーン図)を用いて参加者全員でワークショップを行い、自社の課題を見える化し、どうすれば効果的に改善出来るか、本質の問題提起を自社に持ち帰ることも出来ました。

 自社の経営課題を明確にし、経営指針書を毎期社内に発表する事により社内に一体感を創ることこそ最も重要であり、その延長上に我が社に必要な人財像が自然と明確になる、その上で採用活動をすべきである、求人採用の本質の部分にも気づかされました。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

●日時:2023年11月21日(火) 18:30~21:00 ●会場:ひとまちマルチメディアスタジオ ●参加者:29名(内訳:会員27名/会員候補者1名/オブザーバー1名)     今回の11月例会は…

>続きを読む

11月例会「広島信用金庫と学ぶ、あなたの会社 お金借りれますか?」 開催日:令和5年11月27日 会 場:ひと・まちプラザ 参加者:31人 今回は広島信用金庫お客様サポート部の原野氏と井上氏をお招きして「融資に必要なもの…

>続きを読む

皆さん、こんにちは。ひとつ麦の吉原幸子です。 ゲストの方に、お着物を着用してもらってお話を聞く「幸子の部屋」へようこそ! 今回のお客様は、デザイン会社を経営している、オキデザインの沖宣之さん(中支部①地区)。彼こそ、まさ…

>続きを読む
トップヘ