活動レポートNews

「企業変革支援プログラムSTEP2 とりあえずやってみよう」福山支部J地区会6月例会

 今月の例会では企業変革支援プログラムSTEP2をまずはみんなでやってみようということで、松原小組長他小組のみなさんの「やってみようや~」という熱い思いのこもった例会となり、参加者のみんなも「なるほどなるほど」なんていいながら進めていきました。

 まずはこのSTEP2の使い方や位置づけの説明があり、その後実際にⅣ-②「苦情対応や顧客との関係強化」部分をやってみて、実際の自社の立ち位置などの確認が客観的にできたのではないかといった意見などもでました。
 また、Ⅴ-⑤「新規事業の取り組みへの仕組みと体制」部分や実践事例などの紹介では、自社の未来像を考えるいいきっかけともなり、やはり5年10年先のことまでを考えると異業種、異業分野にも目を向けておく必要もあるのかなといった意見や、この結果をふまえて今後の計画や数値目標づくりに活かせるといった声もでるなど、やってみて良かったという声を多く聞くことが出来るなど大変参考になる例会でした。

 最後にこの企業変革支援プログラム1、2には3億円くらいの価値があるんだと、どなたかが言っておられたことを聞き、同友会の長い歴史の中で汗や涙のにじむ思いで経営をしてこられた諸先輩方の知恵が詰まっているんだから当然だろうなと感じながら自分がどこまでこれを実践できるか!と思わせていただくことが出来た例会でした。皆様ぜひ企業変革支援プログラムを活用して自社の成長へとつなげていきましょう~。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

●日時:2023年11月21日(火) 18:30~21:00 ●会場:ひとまちマルチメディアスタジオ ●参加者:29名(内訳:会員27名/会員候補者1名/オブザーバー1名)     今回の11月例会は…

>続きを読む

11月例会「広島信用金庫と学ぶ、あなたの会社 お金借りれますか?」 開催日:令和5年11月27日 会 場:ひと・まちプラザ 参加者:31人 今回は広島信用金庫お客様サポート部の原野氏と井上氏をお招きして「融資に必要なもの…

>続きを読む

皆さん、こんにちは。ひとつ麦の吉原幸子です。 ゲストの方に、お着物を着用してもらってお話を聞く「幸子の部屋」へようこそ! 今回のお客様は、デザイン会社を経営している、オキデザインの沖宣之さん(中支部①地区)。彼こそ、まさ…

>続きを読む
トップヘ