同友ひろしまNews

更新日2021.02.25

雪割一華(ユキワリイチゲ 三次市吉舎町)

早春、雪を割って一輪の花を咲かせることからその名がつきました。吉舎町安田には珍しい白色のユキワリイチゲの自生地があり、例年2月中旬から3月にかけて可憐な花を咲かせます。備北地域で共に学ぶ仲間を増やそうとオープン例会を開催しています。お知り合いに一人で悩んでいる経営者・後継者や一緒に勉強したらいいなという方がおられればぜひお誘いください。

<目次>

P2~3 広島西支部新春講演会「躍進する中小企業の戦略」
P4~5 福山支部新春講演会「withコロナ時代、どうなる!?2021年」
P6 広島安佐支部新春講演会「コロナ禍でも新しい年を展望しよう」
P7 尾道支部新春鼎談、三原支部新年互礼会
P8 政策委員会学習会「ポストコロナの時代を中小企業はどう生き抜くか」
P10 ちょっとした話 石の彩聖/砂谷牧場 名簿アプリ

<今月の題字>

神原 栄 氏 ㈲浪漫珈琲 代表取締役会長(副代表理事)

<会員数>

2月1日現在 2,615名

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま の記事一覧

解説:中同協経営労働委員会副委員長  吉武恭介 氏 (ワコウクリーンサービス㈱ 代表取締役・徳島同友会) 昨秋に改訂された企業変革支援プログラム。2月21日に中同協経営労働副委員長で改訂プロジェクト担当の吉武恭介さんを解…

>続きを読む

2月8日、2023年度の「大学・短大・専門学校の先生方との共育懇談会」をオンラインで開催しました。 この懇談会の目的は二つあります。一つ目は、学校での就職支援、企業での社員教育、立場は違いますが現在の若者を育てる課題を抱…

>続きを読む

報告者:(株)文華堂 取締役会長  伊東 由美子 氏((株)華苑 代表取締役)(広島中) 2022年度全県女性部会交流会を、2月7日、TKPガーデンシティPremium広島駅北口・Zoomにて開催しました。今年度の設営は…

>続きを読む
トップヘ