活動レポート/県東部エリア/News

「失敗から行動へ・伝える」尾道支部青年部会

報告者:(株)ライフナビ・アイ 専務取締役 畑 翔 氏

 6月例会では、(株)ライフナビ・アイの専務取締役、畑翔(はたかける)氏に報告をしていただきました。「失敗から行動へ・伝える」というテーマで、身の回りの大切な人や社員さんに伝えることの大切さを語っていただきました。

 畑さんの会社では、一時期、退職者が相次いで、畑さん自身も“何の為に経営しているんだろう…” とモチベーションが下がっていた時期もあったそうです。そんな中、小組のメンバーと話をした際「畑さん自身の思いや覚悟が足りてないのでは?」と厳しくも愛のある咤激励をいただき、もう一度、自分を見つめ直したそうです。その結果、自分自身の伝え方に問題があったのかもしれないと振り返り、朝礼や個人面談など新たに取り組み始めた結果、社内の雰囲気が劇的に改善したそうです。

 グループ討論の中では、“社員さんに伝えるより自分でやった方が楽だ” と危ない方向に進みそうだったが、畑さんの報告を聞いて我に返ることができたという会員さんもいました。僕自身も畑さんの報告を聞いて改めて“伝える” ことの大切さを振り返ることができました。畑さん、報告ありがとうございました。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート 県東部エリア の記事一覧

この行事は2018年度、福山大学から「本学学生に、地元企業の良さや働きがいについて理解を深めさせたいと思い、Bingo Job Lab(備後地区の中小企業経営者と学生の懇談会)を開催いしたく、貴同友会の企業の皆さまのご協…

>続きを読む

■報告者:デイジー(株)  代表取締役社長 齋藤 幸恵 氏 ■開催日:10月20日(金) ■会 場:ローズコム中会議室 ■参加者数:53名 齋藤氏は障がいを抱える方のための就労支援事業をされています。 この障がいを抱える…

>続きを読む
トップヘ