同友ひろしまNews

経営フォーラム2021速報~ Zoomで2日間の学び、即実践に活かそう!

■今年は2日間で開催

 去る10月5日(参加者約450名)、6日(参加者446名)の2日間にわたり経営フォーラム2021を開催しました。
 1日目の記念講演は、YouTubeライブ配信。「変化を味方に!!中小企業の底ヂカラ~次なる進化をとげる㈱吉村の七転八倒物語~」をテーマに㈱吉村 代表取締役社長 橋本久美子 氏(東京同友会副代表理事・中同協女性部連絡会副代表)よりご報告いただきました。  

■二つ以上の学びを実践に

 ㈱吉村では、会議をする際には必ず目的・目標を明確にされます。今回は、「みなさんの経営のヒントにしていただくために、「なるほどっ」と2つ以上はメモするような報告にする」でした。会社の概要、社長就任から現在まで、経営理念の大切さ、コロナ初動・コロナのなかでニーズと解決策等、あっという間の80分でした。
 参加者のアンケート結果では、報告内容に対する感動・共感が多く寄せられました。
 最後に、永年会員19名の紹介をして閉会となりました。  

■分科会は、支部・部会例会の集大成!

 2日目の分科会では、広島東、広島安佐、福山、呉、東広島の支部と青年部会が担当しました。
 昨年に引き続きZoom開催でしたが、設営・報告内容・グループ討論は、前年よりも評価が高くなっています。
 支部・地区会・部会活動の集大成となっているのではないかと感じています。
※経営フォーラム2021の記念講演・分科会の詳細は、同友ひろしま12月20日号にて特集します。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま の記事一覧

講師:徳武産業(株) 代表取締役会長  十河 孝男 氏(香川同友会) 我が社は、香川県さぬき市に本社を置く、高齢者用ケアシューズ「あゆみ」(以下、「あゆみシューズ」)のメーカーです。介護シューズでは国内シェアは数量ベース…

>続きを読む

入社から3ヶ月後の7月、新入社員フォロー研修が広島(25社58名)、福山(18社33名)、呉(15社22名)の3会場で開催されました。 以下、各会場での研修の模様を紹介します。 ■何のために働く?(広島会場) 広島会場は…

>続きを読む

講師:エフピコダックス(株) 代表取締役  岩井 久美 氏  エフピコダックス㈱は、(株)エフピコの特例子会社です。特例子会社とは、一定の要項を満たせば特例子会社の障がい者雇用数を親会社やグループ会社の雇用として合算して…

>続きを読む
トップヘ