活動レポート/県東部エリア/News

「漠然とした不安が幸せな毎日に変わった理由」尾道支部青年部会

報告者:(株)プロシード 取締役 加藤 翔大 氏

 青年部11 月例会として株式会社プロシードの加藤翔大取締役に体験報告をしていただきました。報告にあたり尾道青年部としてオブザーバー増強にも力を入れており、青年部で話し合い参加者の一番心に残る報告ができるのは加藤氏という事で、満を持して登壇頂きました。
 プレの段階から熱い想いが溢れておりましたが、どの表現がオブザーバーさんに伝わるか、ZOOM ならではの発表を試行錯誤しながら当日を迎えました。

 当日の参加者の表情ですが、初めは難しい顔をして構えておりましたが、加藤氏の語りが熱を帯びるにつれ、どんどん柔らかくなり自分自身と向き合いながら聞いているのが印象的でした。私自身、「感謝」の対義語は「当たり前」というキーワードが刺さり、今この記事を書いている最中にも今日は「それ当たり前じゃん~」と言っていたなと…猛省です。
 「あなたが実現したい未来を想像」を発表する際は、皆さん家族であったり、仕事の仲間であったりと身近な人が幸せで笑っていることを想い、心がじわっとするとともに今からさらに精進していこうという気持ちになり、とても素敵な体験報告とグループ討論になったと思います。

最後に…加藤さん、ハッキリ言って最高です!

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート 県東部エリア の記事一覧

入社から3ヶ月後の7月、新入社員フォロー研修が広島(25社58名)、福山(18社33名)、呉(15社22名)の3会場で開催されました。 以下、各会場での研修の模様を紹介します。 ■何のために働く?(広島会場) 広島会場は…

>続きを読む

7月8日(土)エフピコアリーナふくやまのメインアリーナにて開催されました。当日は会員企業と各地区会、福山市のICT出張相談所など合わせて80ブースが出展しました。 各ブースでは、お仕事体験、自社の製品紹介、物販、飲食を通…

>続きを読む

■講師:慈生会 前原病院 前原弘江 氏 ■日時:5月19日(金) ■会場:市民参画センター ■参加者数:19名 この度の女性部例会では、医療ツールを使って、健康なうちに将来の心づもりを確認し合う事の必要性について学びまし…

>続きを読む
トップヘ