同友ひろしまNews

更新日2022.04.01

同友ひろしま 2022年 3月 の記事一覧

真道山千本桜(江田島市)

 桜前線は県内を海から山へと駆け抜けます。海に囲まれた江田島市の桜の名所のひとつが桜並木の真道山千本桜。ピンクのトンネルの先には海が見えます。
 広島県内、特に県北地域で共に学ぶ仲間を増やしています。お知り合いに一人で悩んでいる経営者・後継者や一緒に勉強したいなという方がおられればぜひお誘いください。

<今月の題字> 

宮﨑 基 氏 (有)アサヒフィルタサービス 代表取締役(政策委員会委員長)

<目次>

アンケート調査報告「景況は一進一退、仕入価格の高騰に価格転嫁できるか!?」…2~3
共に生きる地域づくりフォーラム2022「特別支援学校卒業生、頑張っています」…4
広島安佐支部例会「コロナ禍でいかに中小企業は生き残るべきか」…5
東広島支部例会「ダメダメ社長から成長の軌跡」…6
学校との懇談会/幹部社員研修/女性社員活躍セミナー…7
全県地区会長交流会/中小企業問題全国研究集会in大分…8
入会者一覧/県理事会報告/データベスト15…9
ちょっとした話 経営指針塾終了/50周年ロゴマークの募集/名簿アプリ…10

集え!燦然(3,000)と輝く広島同友会!~すべては行動することから始まる~
今年度末、2,700名の会員をめざします(3月1日現在の会員数2,711名)

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま の記事一覧

<表紙画像> 50周年記念式 記念報告の皆さん 左上:粟屋代表理事 右上:広浜中同協会長 左下:源田専務理事 右下:国広元専務理事 2023年10月6日に創立50周年をむかえました 集え!燦然(3,000)と輝く広島同友…

>続きを読む

【コーディネーター】 広島同友会 専務理事 源田 敏彦 氏 【パネリスト】 広島同友会 代表理事 粟屋 充博 氏 中同協     会長     広浜 泰久 氏 広島同友会 事務局   国広 昌伸 氏 源田:今日は50年に…

>続きを読む

■永年会員表彰 10月6日に開催された創立50周年式典では、永年会員表彰が行われました。今年度は、下記の皆さまが会歴30年を迎えられました。また、式典に参加された石田氏、村上氏が挨拶をされました。 ■創立50周年記念誌を…

>続きを読む

県政策委員会は11月2日、公正取引委員会(以下、公取委)との懇談会を行いました。これは、同友会が7月に行った全会員アンケート(1,425名の回答)の報告を公取委にしたところ、価格転嫁問題など中小企業経営者の生の声を聞きた…

>続きを読む

この行事は2018年度、福山大学から「本学学生に、地元企業の良さや働きがいについて理解を深めさせたいと思い、Bingo Job Lab(備後地区の中小企業経営者と学生の懇談会)を開催いしたく、貴同友会の企業の皆さまのご協…

>続きを読む
トップヘ