同友ひろしま/2022年/11月/News

地元経済団体との共催による例会を開催

9月19日、呉支部臨時例会(呉商工会議所・呉広域商工会・くれ産業振興センターとの共催)を開催しました。地元経済団体との共催による例会は、初の試みでした。  

講演会の講師は、オイシックス・ラ・大地㈱ 専門役員COCO 奥谷孝司氏。「顧客とのつながりを強めよう~地域企業が取り組むべき販売戦略」をテーマにお話しいただきました。
氏はコロナの影響で、インターネットでの買い物が増え、しかもやめなくなったと指摘。「くらしのデジタルシフトが進み、世代を問わずインターネットでの買い物をする人が増えていく。お客様との繋がりの変化に対応した、オンライン視点のビジネスが求められる」というお話しが印象的でした。  
さらに、今後は「エンゲージメント(繋がり)」が大事であり、そのためには、時間を共有する・顧客を理解する・行動を提案する、という3つのポイントを挙げられました。

参加者の声では「お客様とのデジタル的なコミュニケーション向上をめざしたい」「PR方法として、多様なシーンの提案に取り組もうと思いました」「リアルとオンラインの掛け合わせを試す」等、アフターコロナで求められるのは、「デジタルを基点としたマーケティング」なのかもしれません。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま 2022年 11月 の記事一覧

色めく~尾関山公園~(三次市) 朝晩めっきり冷え込んできました。桜の名所としても有名な尾関山公園でも美しい紅葉が見られました。もうすぐ雪の季節です。 <今月の題字> 柳原 邦典 氏 (株)広島精機 代表取締役(副代表理事…

>続きを読む

報告者:(有)広島ピーエス 代表取締役 宮原 和樹 氏(東広島) 経営理念 ・私たちは、搬送に関わる事について、時代のニーズを読み取り、お客様の課題解決を支援し 満足度の向上に貢献します。 ・私たちは、お客様と共に喜びを…

>続きを読む

10月20日~21日に第7回人を生かす経営全国交流会が徳島市で開催されました。同交流会は2年前に行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症防止のために延期。今年晴れて完全リアルで開催が実現しました。 交流会1日目は、…

>続きを読む
トップヘ