同友ひろしま/2023年/1月/News

2022年11月26日(土)、広島テレビ1階・広テレホールと福山大学社会連携研究推進センターの2会場にてJobwayローカルジョブサミット(以下、企業展)を開催しました。
この企画は広島同友会の共同求人活動に参加する企業(Jobway2023)から広島・福山・呉地域から選定し、地元大学の学生が大学別でチームとなり、各企業を取材し企業ポスターを制作しプレゼンを行うものです。今回の開催で3回目となります。参加対象対象者は大学・短大・専門学校の学生で全学年向け。
昨年度は広島修道大学・広島女学院大学・安田女子大学・福山大学の4大学でしたが、今回は更に3大学(県立広島大学、尾道市立大学、広島文教大学)が初参加。合計7大学の学生が20社の企業を学生の感性で調査し、パネル展示とプレゼン合戦を行いました。

記:事務局 児玉

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま 2023年 1月 の記事一覧

新年明けましておめでとうございます。 コロナ禍は未だ終息に至らず、国際情勢も不安定な中で新たな年を迎えましたが、広島同友会は今年10月6日に創立50周年を迎えます。自主的で自立した中小企業経営者団体として、会員70名でス…

>続きを読む

報告者:(株)オーザック 取締役副社長  岡崎 瑞穂 氏(副代表理事、福山支部) (株)オーザックは、会長(夫)の父が1945年に岡崎製作所として創業、会長は大学卒業後、入社。私は結婚しても入社するつもりは無かったのです…

>続きを読む

講師:京都橘大学経済学部 准教授  小山 大介 氏 12月に開催された県理事会では、次年度の総会議案書作成に向けた情勢学習会を開催しました。今回、講演の概要(抜粋)をご紹介します。 ■なぜ情勢分析を行うのか、羅針盤なき経…

>続きを読む
トップヘ