活動レポート/2022年/12月/News

「財務の勉強会 Part2」東部エリア経営基礎講座 第10講

■講師:池永経営(株) 中小企業診断士 鉄本 一生 氏

■日時:12月22日(木)
■会場:Zoom
■参加者数:29名

財務の勉強会の2回目を受講しました。私にとっては非常に理解するのが難しい勉強会でした。

私は現在、後継者という立場で決算書を見せてもらえてなかったのですが、今回初めて見せてもらいました。借入金についてのお話でしたが、そもそも自社にいくら借入があるのかを知らなかったので、後日社長から借入額を聞ける良いキッカケになりました。

3年前に会社に戻ってきて現場仕事ばかりやっていましたが、自社の財務状況について理解していないのは分かっていたので、この勉強会を通じて少しずつ理解していこうと思います。

記:橘高精工(株) 橘髙 嘉孝

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート 2022年 12月 の記事一覧

■とき:2022 年12 月13 日(火)   ■会場:尾道市役所 今回の例会はグループ討論がメインとなり、会員同士のコラボレーションについて熱く討論されました。 討論の趣旨とは違いますが、食品製造業では、材料納品時のパ…

>続きを読む

報告者:社会保険労務士法人テトラ 柳井 一輝 氏 日時:12月21日(水) 会場:市民参画センター・Zoom 参加者数:24名 D地区12月例会は、「あなたはどのように事業承継を迎えますか?」のテーマで、社会保険労務士法…

>続きを読む
トップヘ