活動レポート/2023年/2月/News

『わたしが、麻生 佳孝 です!!』広島西支部青年部会

報告者:広島ファイナンシャルプランニング(株) 麻生 佳孝 氏

日時:2月14日(火)
場所:リーガロイヤルホテル広島
参加者:57名

広島にもこんな所があったのか、そう思わせる美しい街の夜景が拡がるリーガロイヤルホテルの最上階で2月例会が開かれました。タイトルは「私が麻生佳孝です!」。

分かりやすいタイトル通り、麻生さんがご自身のことを包み隠さず語って下さいました。
その内容はとても30分とは思えないほど濃密で、一人の人生を追体験しているような感覚さえ覚えました。

家業を継がなかった事への想い、奥さまへの想い、そして自分自身の生い立ち。普段は機転が利き要領が良く、人当たり抜群で誰とでも仲良くなれる麻生さん。麻生さんは、動物占いが羊であることからご自身を“本心を毛の下に隠した羊”と評します。いつもの飄々とした様子では分からない苦悩や、大切な人たちへの想いを聞きながら「自分はここまで赤裸々に語れるだろうか…」と自問自答を繰り返しました。

人には隠したい本心があります。誰にでもさらけ出すのが良いとも思いません。それでも、例会で麻生さんは僕たちに語ってくれました。これこそ「本気、本音で高め合える仲間を作りたいんです」と話してくれた麻生さんの“覚悟”だと思っています。

記:砂谷(株) 久保 宏輔

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート 2023年 2月 の記事一覧

2月8日~10日の2日間で、県立広島商業高等学校(以下、広商)の2年生約300名のインターンシップが実施され、同友会の会員企業で80名の生徒を受け入れました。 県立広島商業高等学校と広島エリアのインターンシップの歴史は長…

>続きを読む

講師:(株)ワーキンエージェント 藤原 輝 氏 2月14日、広島エリア求人社員教育委員会では経営者対象の男性育児休暇取得推進に係る広島県の出前講座をハイブリット形式で開催しました。広島エリア以外の支部からの参加もあり、1…

>続きを読む

報告者:(株)コシバ 取締役福会長 小柴 繁美 氏 ■開催日:2月27日(月) ■会 場:クレイトンベイホテル ■出席者:120名 右肩下がりの業界の中、小柴グループは右肩上がりで、スーパーへの出店など規模を拡大されてき…

>続きを読む
トップヘ