11月/広島西支部/経営環境改善活動/新着情報 更新日2023.11.21 【役員紹介】県政策委員会担当理事 永本建設(株) 代表取締役 永本 清三 氏(廿日市地区会) 10月に行われた50周年記念行事には、いろいろな歴史を感じると共に先輩会員に多くのことを教えてもらい今があるとつくづく感じました。 特に政策委員会は中小企業の貧弱な労働環境を少しでも良くしようとする委員会です。景況アンケートを取りそれを分析し行政や金融機関から期待を寄せられる団体となっています。それも同友会の会員企業が日々努力され企業発展されるからこそです。 私もそのような会社を作りたいと思っています。
広島東支部 会員交流会~広島東支部東地区会 11月/広島東支部/新着情報 2023.12.06 ■開催日 2023年11月17日(金) ■会 場 ビアローゼン ■参加数 25名 東支部組織委員会合同で例会を行いました。 現在東支部は700名を超える増強を達成されました。増強の「増」の次はしっかり「強」もしていこう!… >続きを読む
「求職者が入りたくなる採用とは?〜応募が増える自社PR!〜」広島東支部南④地区会 11月/広島西支部/経営改善勉強会/求人・社員教育活動/新着情報 2023.12.06 ●日時:2023年11月21日(火) 18:30~21:00 ●会場:ひとまちマルチメディアスタジオ ●参加者:29名(内訳:会員27名/会員候補者1名/オブザーバー1名) 今回の11月例会は… >続きを読む
「米塩博弁!引き出せ、フィナンシング」広島東支部青年部会 11月/青年部会/県西部エリア全体/広島東支部/経営改善勉強会/新着情報 2023.12.05 11月例会「広島信用金庫と学ぶ、あなたの会社 お金借りれますか?」 開催日:令和5年11月27日 会 場:ひと・まちプラザ 参加者:31人 今回は広島信用金庫お客様サポート部の原野氏と井上氏をお招きして「融資に必要なもの… >続きを読む
「社内の問題を解決したらそれで会社は良くなるの? ~これでいいのか俺~」広島中支部中①地区会 11月/広島中支部/経営改善勉強会/新着情報 2023.12.05 「正解にこだわるな、批判にめげるな、改善に終わりなし!」 会社の風土改革を果敢に取り組み、生産性向上に成功した旭調温工業(株)の粟屋博文氏は11月例会の報告を締めくくった。 ■報告者 旭調温工業(株)第二営業部 営業課長… >続きを読む
「ええけ、とりあえず、きてみんちゃい! 中2ランチミーティングwith交流会」広島中支部中②地区会 11月/広島中支部/新着情報 2023.11.30 吉田氏は高校の同窓生の先輩からの紹介・西氏は親族の引継ぎ、両氏とも早期に役員になっており、同友会での役員の体験が自分自身と自社への大きなフィードバックに繋がったと実感を込めておっしゃられていました。役員活動が、自らの成長… >続きを読む