活動レポート/2023年/11月/News

「業界の未来に光を灯す ~逆転の発想から生み出す差別化戦略~」広島東支部安芸地区会

「日本のお酒の未来を切り開く」という大きな夢を持たれ、かつて売れ筋商品で売上の95%を占めていたビールとタバコを捨て、日本酒に注目する「戦わない経営」を選択された酒商山田の山田社長にお話し頂きました。

報告者:(株)酒商山田 代表取締役 山田 淳仁 氏

開催日:11月14日(火)
会 場:RCC文化センター
参加者数:50名

安芸地区会 安芸地区だけではなく、オブザーバー含め、他地区からの参加もあり、大変多くの方に集まっていただきました。
酒商山田、山田社長のお話では、進化や業界の変化、逆境などを乗り越えたお話を聞かせて頂きました。
恐怖観念からの変化ではなく、夢とビジョンを持ち、それに向かって内側から湧き上がるバイタリティーによる変化を感じました。
スケール含め、壮大なお話でした。 コロナが下火になった今、コロナをどのように捉え、進んだかにより企業の姿は変わっているとも実感しました。
経営者一人一人、本当に学びのある時間であり、明日からの仕事に活かせる具体的なお話でした。
懇親会では講演会の第二部が始まったかのように一つ一つの質問にしっかりと答えていただき、充実した時間となりました。
記: (有)協和リホームセンター 伊名波 憲二 
広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート 2023年 11月 の記事一覧

●日時:2023年11月21日(火) 18:30~21:00 ●会場:ひとまちマルチメディアスタジオ ●参加者:29名(内訳:会員27名/会員候補者1名/オブザーバー1名)     今回の11月例会は…

>続きを読む

11月例会「広島信用金庫と学ぶ、あなたの会社 お金借りれますか?」 開催日:令和5年11月27日 会 場:ひと・まちプラザ 参加者:31人 今回は広島信用金庫お客様サポート部の原野氏と井上氏をお招きして「融資に必要なもの…

>続きを読む

「正解にこだわるな、批判にめげるな、改善に終わりなし!」 会社の風土改革を果敢に取り組み、生産性向上に成功した旭調温工業(株)の粟屋博文氏は11月例会の報告を締めくくった。 ■報告者 旭調温工業(株)第二営業部 営業課長…

>続きを読む

吉田氏は高校の同窓生の先輩からの紹介・西氏は親族の引継ぎ、両氏とも早期に役員になっており、同友会での役員の体験が自分自身と自社への大きなフィードバックに繋がったと実感を込めておっしゃられていました。役員活動が、自らの成長…

>続きを読む
トップヘ