活動レポートNews

「32年間の反省が、33年目の挑戦に繋がった」広島東支部南①地区会Cグループ7月例会

minami1「同友会は、共に学ぶ場所。年長者とはいえど、立場は一緒、同じ経営者。32年間の反省が、33年目の挑戦に繋がった。」㈱ナム 代表取締役 尾形文弘氏の、これまでの苦悩や失敗、新規事業への挑戦や経営理念・指針を惜しみなくさらけ出して頂きました。
 過去にご経験されたバブル期やギアの開発の失敗による借金、それを乗り越えて現在の問題点、その具体的対策、後継者を育成していないことへの反省、そして新規事業への挑戦。更に様々なご経験を通して、心の経営に転換していった心境の変化、稲盛和夫氏や中村天風氏の教えから学んだことなど、過去~現在~未来への展望、人生観や価値観、そして最後は同じ企業家の皆様へのメッセージで締めくくり、グループ討論ではこれまでどのようなチャレンジしたことがあるか、将来チャレンジしてみたいことについて討論して頂きました。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ