活動レポートNews

「うまい組織の回し方〜同友会にも役立つよ〜」福山支部A地区会6月例会

報告者:桑田三秀税理士事務所 所長 桑田 三秀 氏

 今回A地区6月例会は発表者に桒田三秀氏をお招きし、K地区との合同例会を行いました。タイトルは「うまい組織の回し方」、氏が税理士事務所経営で培った経験を基に発表していただきました。
 まず組織とは何か、そこから同族経営および第三者との共同経営の是非や組織内の役割と地位、等をわかり易く、かつ氏ならではの記憶に残るような説明をしていただきました。
 その中で特に私は立場によって視点が違う、もしも自分が社長だったら今の自分を社員さんが信頼してくれるか、成功という山に登るルートはいくつもある、というお話が記憶に残りました。
 経営者と社員はどうしても視点が異なってしまうので、いくら自分が社長であっても社員さんに思うように動いてもらうには、自身が信頼されている、もしくは信頼に足ると思われるようにならなければいけない、ということ。
 登るルートがいくつもあるというのはひとつの事をこれだと決め付けてしまわずに様々な方法を試すこと、例えば理念・指針を作ることは大切ですが、それだけでは意味はなく、理念・指針を踏まえた上で自身の会社にあわせた方策を練り、実行し、上手くいったとしてもそれに満足せず、より良くするにはどうすべきかを考えていく、ということではないかと私は感じました。
 今回は合同例会という事で、参加者の顔ぶれが普段と違ったため、新鮮で刺激のある例会でした。また合同でできたら、と思いました。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ