活動レポートNews

平成生まれの会員が語る企業への道のり~広島西支部佐伯地区会3月例会

03 佐伯1

 

 

 

 

 高校卒業後 内装業に就職するもヘルニアの悪化により、退職。ほどなく知人の紹介によりNTTグループの複合機等のメンテナンスをする会社に就職、結婚も経て、子供も2人生まれ、順調な公私を送る中、仕事内容に疑問を持ち6年半の務めののち退職。現在27歳の青年はNTT時代に培った技術を生かしたいと一念発起し現在のウルトラプリントを創業し、早1年弱。インクジェットのプリンターを貸し出し、月々の定額レンタルにより1000枚まで刷り放題の事業を展開するも現在の顧客数が30件と、自分の思い描いていた目標にはまだ遠く、営業のスタイル、経営の方針を模索する中で奮闘している現在を赤裸々に語ってもらう中、先輩会員のグループ討議により、小田君へのアドバイスがたくさん出てきた会となりました。

 営業の方針であったり、経営の仕方であったり、具体的な顧客獲得の営業、チラシ作り等たくさんのアイディアがグループ発表で出てきましたが、本人はアドバイス全てを筆記し一生懸命勉強していました。

 会員同士が意見をぶつけ合いアドバイスする、本来あるべき地区例会の基本となる会となったと思われます。

 今後も会員の報告による経営の勉強を地区会で推進していくのが望ましいと認識した次第です。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ