活動レポートNews

「人がさけて通るところに価値がある!」~呉支部広東地区会3月例会

08 広東 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

地区会長の ㈱東風上商店 代表取締役 東風上仁氏の報告で「人がさけて通るところに価値がある!」というテーマでおこなわれました。

先代の病気により急遽会社を引き継ぐことになった氏は、手探りで経営をしていましたが、悩みも多く、経営の勉強をする会があるということを聞き同友会に入会しました。

が、初めは人と話すのも苦手で例会も休みがちでした。3年ほどして「経営を語る会」での先輩会員からの言葉が、否定ではなく肯定ばかりだったことに驚き、積極的になるきっかけになったそうです。

その後地区役員を経て地区会長も受けた氏は気まじめな性格の通り、一所懸命に役をしました。そんな氏を先輩会員は信頼し、仕事の上でもアドバイスや叱咤激励をして支えてくれ会社と自身の成長の原動力になり、経営理念にも「感謝」ということばが綴られています。

私も入会当初は素直で一所懸命だったことを思い出したので、少しだけ心入れ替えようかな?と思った例会でした。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ