活動レポートNews

「予期せぬバトン 握りしめた19年」広島4支部女性部会7月例会

報告者:㈱タイヨーパッケージ 会長 野村陽子氏

4sibujoseibu 二人三脚で始め今年で創業48年、事業も拡大するなかご主人が余命3カ月と宣告される病に侵され翌年他界、そこから野村さんの葛藤の日々が始まる。

 会社はだれがするのか?ある社員さんの「奥さんがするなら協力する。他の人なら協力しない」の一言で社長になる決意をする。以後、幾多の困難に直面するも人との出会いや言葉に支えられながら邁進、ご主人が亡くなった時中学2年生だった長男洋介氏が「僕が継ぎます」と言われた事は後で知る。そして平成22年現社長(洋介氏)に承継、現在10年目を迎える「パケドゥソレイユ」通販事業も順調に成果を上げ、ベーカリー向けパッケージの市場で「品揃え、センス、デザイン、提案力」日本一、ビックサイトや幕張メッセ展示会では、日本一おしゃれなブースと評価されている。例会当日は女性社員さんお2人が参加、グループ発表では堂々と発表されるなど、社員教育にも力を入れておられるのを実感する。

 「後継者を信じて任せ、見守る」野村さんの心の広さ、誠実に素直に謙虚に耳を傾け、良いと思った事は真摯に実践して来られた報告に、涙と笑いありの学び多き例会でした。

たくさんの資料やすてきなカタログも用意して下さった社長や社員さんに感謝です。さらなるご発展祈念いたします。

 例会前に1名入会、オブザーバー参加5名、そのうち1名が即入会手続きされ、嬉しい7月例会となりました。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ