沖山氏は福富町で酵素風呂を家族とパートの方と商売をされています。20歳の時にバイク事故で右手が不随になり、悶々と人生を過ごす中、酵素と出会います。実家の農業を引き継ぐとともに、体の調子が良くなる酵素風呂を営む決断をします。開業当初、動かない右腕を切断し、酵素に真剣に向き合いました。10年経った今も、生き物である酵素と日々格闘しています。「楽になった」「また来るよ」お客様の笑顔を糧に日々精進されています。「覚悟をもって、商売を始め、好きだからこそできるこだわり」の生きざまを報告していただきました。
討論はあなたの会社の「こだわり」は何ですか。覚悟やこだわりを持って過ごしていくことが大切だと改めて認識しました。
活動レポート の記事一覧
シーコム・ハクホー(株) 取締役マネージャー 井上 篤史 氏 1968年生まれ O型 〈事業内容〉 WEB、企画デザイン、印刷 CG・映像制作、WEB広告 〈趣味〉プラモデル、アニメ鑑賞、音楽演奏 南④地区…
>続きを読むとき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…
>続きを読むとき:2023年8月19日(土) ところ:用品名酒センター 参加者:25名 佐伯地区会の8月の例会は毎年恒例、用品名酒センターさんの屋上をお借りして、『オールメンバー同友会(BBQ)仲間と共に楽しもう ~絆をより深く~』…
>続きを読む【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…
>続きを読む