活動レポートNews

教えて欲しい!!社員教育ってどうやってるの?~ボトムアップ経営の実践事例を学ぼう!自社の社員教育を語ろう!~広島中支部 中②地区会

 今回の例会は「手芸のマキ 槇下賢氏」手芸業界で広島をはじめ、全国23店舗展開する大手企業に発展している。氏曰く「私は今まで社員教育をした事が無い。これから更に充実した会社にする為には軸となる経営理念が必要不可欠と言うことに気がつき同友会に入会させて頂いた」との事。
 理念については氏自ら社員と共に思案して行く予定だが今回の発表経験により氏自らグループ討論で学ぶ事が出来たとの事。
 「今まで勝手にボトムUP」と言うのはあまり無い事だが 理念を作成する事により氏の愛する会社や社員が如何に成長して行くか注目されている。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ