活動レポートNews

「逆境を逆手に取る事で乗り越えたこと!」 ~同友会との関りでピンチがチャンスに~広島中支部中③④地区会

 6月今年最初の経営体験報告会は、㈱キャン・コーポレーション 代表取締役であり、中③④地区会長の山本郁夫氏に「逆境を逆手に取る事で乗り越えたこと!」~同友会との関りでピンチがチャンスに~というテーマでご報告頂きました。
 なぜ、4年前に倒産の危機に陥ったのか、社員とのコミュニケーションのあり方を、ご自身の反省を踏まえ、丁寧にお話し下さいました。その危機を乗り越えるまでの考え方には、参加者の多くが共感致しました。
 また、感情のコントロールだけではなく、思いの成文化を実践すること(経営指針書のブラッシュアップ)によって、戦略が明確になられたそうです。よい経営環境をつくれば自ずと良い会社になることを実感されたようです。同友会との関わりで得た学び、人脈が逆境を乗り越える一助になったそうです。
 グループ討論は「社員・顧客とのコニュニケーション」。それぞれのグループで、活発な意見交換がなされていました。経営、人生においてコニュニケーションを含む、人間力が大切なんだと切に感じました。上機嫌、笑顔、感謝がキーワードです!
 参加者の8割が懇親会にも参加され、よい親睦となったように思います。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

ファミリー居酒屋の金子さん、この方を紹介するにはあまりにもスペースが足りない。「起承転結にうまくまとめられるのか…」これが取材をした広報委員一同が感じた感想でした。   いっちょう外観、取材前日は大雪だったため…

>続きを読む

今回のA班担当の例会発表は去年7月例会発表に続き2回目であり、「シン・ケイエイシャ THE SECOND」として、報告者3名の経営者と司会(コーディネーター)」によるシンポジウム形式として、発表させていただきます。 &n…

>続きを読む
トップヘ