S地区9月例会は府中商工会議所にてM’s works 道下克巳氏と高橋工芸㈱ 高橋和希氏による経営計画の発表を行いました。道下氏は創業以来がむしゃらに仕事をこなしてきましたが、一旦自社を見つめ直し、初めて自社のビジョン(経営理念、経営計画、経営方針)を密に考え作成しました。その発表の中で印象に残ったのが、「対話を通して会社も大きくする」ということでした。自分の考えだけではなく、社員と共に会社を成長させ社員の家族までも幸せにするんだという気持ちがつまった内容だったと思います。
続いて高橋和希専務取締役の発表ですが、昨年9月に第1回経営指針発表会を行いましたが、自分の熱意を社員に精一杯伝えるのに必死だったようです。あれから1年財務の事を一から学び直し、今まで気付けなかった事(社内でお金がかかりすぎているとこ)や、やってこなかった事(顧客管理、営業戦略)がどんどんわかってきた時、自分が会社を良くしていかないといけないという信念が現社長以上に感じ取れました。
発表後は経営者みなさまから、厳しい指摘をいただいたので自社に持ち帰ってさらに改良された経営指針ができたと2人とも喜んでいました。J地区から参加いただいた㈱ラックスの山田哲矢氏の締めの言葉がみなさんの心に響きました。「『社長』には誰にでもなれるが『経営者』は学ばないとなれない。そして経営者にはゴールがない。常に会社をより良くしていくことを考える人物が経営者なのだ」と。発表者だけでなく、参加者みんなが改めて経営指針の大切さを学んだ良い例会になりました。
活動レポート の記事一覧
シーコム・ハクホー(株) 取締役マネージャー 井上 篤史 氏 1968年生まれ O型 〈事業内容〉 WEB、企画デザイン、印刷 CG・映像制作、WEB広告 〈趣味〉プラモデル、アニメ鑑賞、音楽演奏 南④地区…
>続きを読むとき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…
>続きを読むとき:2023年8月19日(土) ところ:用品名酒センター 参加者:25名 佐伯地区会の8月の例会は毎年恒例、用品名酒センターさんの屋上をお借りして、『オールメンバー同友会(BBQ)仲間と共に楽しもう ~絆をより深く~』…
>続きを読む【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…
>続きを読む