活動レポートNews

新入社員・若手社員フォロー研修半日コース 福山支部バリアフリー委員会

 去る9月8日(金)に事務局で行われた、バリアフリー委員会主催の新入社員フォロー研修に参加しました。
 初めて障害者雇用にチャレンジし、4月に福山北特別支援学校より正社員として入社した社員が半年間頑張ったおかげで、無事に研修に参加することが出来ました。社会人として共に新入社員研修を受けた仲間も全員退職することなく頑張っていたようで、社内では数日前から同級生に会える日を待ち遠しそうに話していました。半年という短い期間ですが、社会経験を積んだ彼らの確実な成長を感じると共に、同じ学校の同級生が多い事もあり、学生時代に戻ったような無邪気で楽しそうな姿が印象的でした。
 これからはそれぞれの職場で一人前として成長していかなければなりません。それぞれの職場で温かい先輩社員に見守られながらも、時には厳しい試練が待っているかもしれませんが、これだけの同期の仲間は一生の宝だと思います。辛い時には共に励まし合い、楽しい事は共有し合いながら、より一層の社会経験を積み、豊かな人生を送って欲しいと思いました。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ