活動レポートNews

何を大切に経営するか 呉支部広西地区会


 去る3月14日オークアリーナにて開催されました。報告者は、サンカイテクノス㈱代表取締役社長の山村貞夫氏に「労使一体でお客様に満足していただける会社づくりを目指して」と題して経営体験を語って頂きました。日新製鋼での鉄ができるまでのプロセスや、1999年のゴーンショックの時の不況を社員さんと一丸となって乗り切った状況などを詳しく聞かせて頂きました。不況時に一丸となれたのは、氏が社員さんとの信頼関係を経営状態の良い時から構築されており、その結果、苦しい時により強固な関係で乗り越える事ができました。
 信頼関係を築く為に一番大切な事を氏に質問すると「嘘をつかないこと」と即答されました。良い信頼関係を築くためには、常日頃から本音で語り合うコミュニケーションが大切であると認識できた例会でした。

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

●日時:2023年11月21日(火) 18:30~21:00 ●会場:ひとまちマルチメディアスタジオ ●参加者:29名(内訳:会員27名/会員候補者1名/オブザーバー1名)     今回の11月例会は…

>続きを読む

11月例会「広島信用金庫と学ぶ、あなたの会社 お金借りれますか?」 開催日:令和5年11月27日 会 場:ひと・まちプラザ 参加者:31人 今回は広島信用金庫お客様サポート部の原野氏と井上氏をお招きして「融資に必要なもの…

>続きを読む

皆さん、こんにちは。ひとつ麦の吉原幸子です。 ゲストの方に、お着物を着用してもらってお話を聞く「幸子の部屋」へようこそ! 今回のお客様は、デザイン会社を経営している、オキデザインの沖宣之さん(中支部①地区)。彼こそ、まさ…

>続きを読む
トップヘ