活動レポートNews

広島みなとフェスタ

 皆様、先日の「広島みなとフェスタ」お疲れ様でした。
 2日間、雨も降ることなく、無事、終えられたこと嬉しく思います。実行委員の皆様、事前のご準備から当日の運営に至るまで、本当にお疲れ様でした。また、当日お手伝い等でご参加くださいました各地区会員の皆様、ご協力ありがとうございました。
 さて、当地区会では、昨年同様「飲み物販売」を担当させていただきました。また、新しい試みとして、「鯉のぼり作り体験」も行いました。新しい試みである「鯉のぼり作り体験」については、たくさんの来場者の方が体験して下さり、反響も良かったように思います。体験されている子供たちの笑顔を見ることができ、元気をもらえたように思います。
 当地区会の「飲み物販売」では、ご来場された方々の喉の渇きを自動販売機よりも安く潤し、また、会場内で精一杯声を出され、この祭典を盛り上げておられる会員の皆様の喉の渇きを癒すための貴重なブースとして既に認知されているのではないかと思います。我々、安芸地区会は、そんな皆様の期待に応えるため、そして、昨年よりもたくさんの方々の喉を潤すため、地区会員で協力し、販売させていただきました。
 その成果は、無事、完売となりました。ご購入いただいた来場者の皆様、まかないのお伴として毎年購入いただく本部の皆様、みなとフェスタの目的の一つである「良い会員交流をしよう!」の一環として、若干の押し売りにも喜んで購入いただいた会員の皆様、本当にありがとうございました。
 最後に、「広島みなとフェスタ」では、たくさんの会員の方々と同じ時間を共有し、また普段接することが少ない他地区会の会員の方々とも交流できるとても素敵な祭典と思います。次回も盛大に「良いみなとフェスタ」で「良い会員交流、良いPR」をしましょう!!!

 

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

活動レポート の記事一覧

とき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…

>続きを読む

報告者:Sen社会保険労務士事務所 野村 周平 氏 日時:8月22日(火) 会場:ビアローゼン 参加者数:73名 8月例会を終えて、純粋に思うことは、報告者の野村周平君はよく頑張った!!ということです。 報告者の野村周平…

>続きを読む

【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…

>続きを読む
トップヘ