去る3月26日、中③④地区例会が開催されました。中③④地区会員25 名、オブザーバー4 名の計29 名の参加をいただきました。今回の例会は、山本地区会長体制で最後の例会ということもあり、例会担当としても非常に力が入りました。
株式会社ミツケ商会 代表取締役社長 見附氏を今回の報告者として招き、二代目から見た事業継承をテーマにお話しいただきました。先代と二代目の考え方の相違、社員が0 人になった際のエピソード、本社屋の移転など、包み隠さずありのままの体験をお話いただきました。
討論では、事業継承してからの見附氏の悩みでもあった、『社員の定着』『幹部候補の育成』をテーマに5 グル- プに分かれ、活発な意見交換が行なわれました。何れの悩みも、どの会社でも悩まれていることだと思います。これを機に、こうした悩みの情報共有が盛んになっていけば幸いです。
最後になりますが、ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
活動レポート の記事一覧
シーコム・ハクホー(株) 取締役マネージャー 井上 篤史 氏 1968年生まれ O型 〈事業内容〉 WEB、企画デザイン、印刷 CG・映像制作、WEB広告 〈趣味〉プラモデル、アニメ鑑賞、音楽演奏 南④地区…
>続きを読むとき:2023年8月27日(日) ところ:豊平どんぐり村 参加者:84名 夏真っ盛りの8月最後の日曜日、西地区・廿日市地区・西部青年部による「合同家族例会」が開催されました。会場となった豊平どんぐり村は、広島市内とは違っ…
>続きを読むとき:2023年8月19日(土) ところ:用品名酒センター 参加者:25名 佐伯地区会の8月の例会は毎年恒例、用品名酒センターさんの屋上をお借りして、『オールメンバー同友会(BBQ)仲間と共に楽しもう ~絆をより深く~』…
>続きを読む【ベストプロ】 平岡工業株式会社 4代目代表取締役社長 平岡 良介 氏(中②) プロフェッショナル分野:精密金型・自社開発設備設計、製作ノウハウを活かしたものづくりトータルサポートメーカーであり、「ものづくりの力で豊かな…
>続きを読む