去る8月8日、「高校の先生方と経営者との懇談会」を、緊急開催しました。
呉会場で30年継続している懇談会ですが、新型コロナウイルス禍により、5月開催を中止。今年で3回目になる「高校生と保護者のための企業ガイダンス」も中止になり、何らかの形で高校の先生方とコミュニケーションの場が欲しいと感じていました。
直近の7月末の求人社員教育委員会にて開催を決定し、早速、高等学校へ案内。
JOBWAY呉支部参加企業と、委員会参加メンバーにも案内し、総勢一九名の参加となりました。(学校は5校6名、同友会13名)
先ずは、学校側より呉商業高校、呉工業高校、呉三津田高校定時制、清水ヶ丘高校、呉高等技術専門校の皆さんより学校の状況、コロナ禍の影響、就職を取り巻く環境を紹介いただきました。また、同友会企業より、自社の状況と今後、採用計画などを情報提供しました。
その後、昼食をはさみ、「企業が高校生に求めるもの」の意見交換から、来年の「高校生と保護者のための企業ガイダンス開催要望」など、闊達な意見交換が行われました。
この間、新型コロナ感染予防のため、様々な行事が対面からデジタルへ変化しています。しばらくは、withコロナの状況下で、知恵と工夫で新しい様式が求められていると実感しました。
同友ひろしま 2020年 9月 の記事一覧
広島同友会は8月28日、恒例の県商工労働局幹部の皆さんとの懇談会を開催しました。この懇談会は、県の幹部の方々に中小企業の実情を伝え、県経済の活性化を共に考えることを目的にしています。17回目となった今回は3密を避けるた…
>続きを読むこの度、安田女子大学と同友会で3年生対象のインターンシップを開催しました。 期間は8月19日(全体会・初日)から29日(全体会・最終日)の5日間を設定。19日と29日を大学構内で、全体会として講義を行い、残り3日間を…
>続きを読む講師 第一コンサルティング・オブ・ビジネス 代表取締役・税理士 丸山博 氏(東京同友会) 2020年で4期目を迎えた県の経営指針セミナー「ひろしま経営指針塾」。今期は新型コロナの影響を踏まえて、Zoomでの開催を決定。…
>続きを読む