同友ひろしま/2021年/2月/News

更新日2021.02.25

ちょっとした話➀「墓石屋さんのキャンピングカーレンタル」 ㈱石の彩聖  藤井和幸 氏(福山支部)

 暮らしを彩るお墓とお仏壇のアドバイザー」こと㈱石の彩聖は墓石の設計・施工を手掛ける企業。そんな墓石屋さんが新しくキャンピングカーのレンタル事業をスタートさせました。
 「お墓を扱う仕事柄、家族間のコミュニケーションの大切さを実感することが多い。キャンピングカーは家族の思い出をつくるにはうってつけ。一緒に寝泊まりすれば、普段とは違った深い話ができます。新事業を通して、家族の絆を深める役に立てば」と藤井社長。
 ㈱石の彩聖では、トヨタ車がベースの2車種とアトレーワゴンがベースの軽キャン1台と左ハンドルのフォード車の計4台があり、現在ペットと乗れるキャンピングカーも準備中とのこと。普通免許で運転できることもあり、キャンピングカーに乗ったことのない人も特別な準備は不要。車中でも快適な旅が満喫できます。
 レンタル費用は1日15,000円から。定員は7名まで。コロナ禍でも三密を避けてお出かけはいかがですか?

広島県中小企業家同友会

このサイトは、「広島県中小企業家同友会」が - 共に学び共に育つ - をモットーに運営しています。

詳しくはこちら

同友ひろしま 2021年 2月 の記事一覧

講師:(特非)アジア中小企業協力機構 理事長  黒瀬直宏 氏 ■コロナ大不況の構造  まず、経済危機の分析です。  コロナ大不況の特徴は内外需同時縮小にあり、現代史における経済危機の中でも四本の指に入ると考えられます。 …

>続きを読む

講師 ㈲第一コンサルティングオブビジネス 代表取締役  丸山 博 氏(東京)  新型コロナウィルス感染症の発生から、もうすぐ1年です。以前と同じ状況には戻らないことがはっきりしている今、企業は利益の出る体質に変えていく必…

>続きを読む

講師 広島修道大学 商学部 教授  木村 弘 氏 ■丑年は波乱の年?  今年は丑年ですが、過去を調べてみると、政治や経済は大波乱が起きています。  新型コロナウィルスについては、今後も気を付けて対応しましょう。10年スパ…

>続きを読む

 去る1月28日(木)、尾道市役所本庁舎の多目的スペースをZoom配信の拠点として、尾道支部が新春鼎談を開催しました。当日の参加者は、会員50名とオブザーバーが23名でした。  今年の新春講演会は、「よしやるぞ!。今は、…

>続きを読む
トップヘ