同友ひろしまNews

同友ひろしま 2018年 9月 の記事一覧

 政策委員会(宮﨑基委員長)は9月5日、15回目となる県商工労働局との懇談会を開催しました。最初に、同友会から粟屋充博代表理事、県から佐伯安史商工労働局長が開会挨拶、「広島県中小企業・小規模企業振興条例」(「条例」)の制…

>続きを読む

 政策委員会(宮崎基委員長)は、7月3日から3週間、今年度第1回のアンケート調査を実施しました。回答いただいた474名の皆さん、有難うございました。概要を紹介します。 (※DI=傾向をみるための数値。DIが100に近づく…

>続きを読む

 西日本豪雨被災後、すぐに懸念されたのが2次被害(間接被害)です。飲食店ではキャンセルが相次ぎ、物流の停滞、断水などで事業活動ができないとの声が多く寄せられました。そこで、中同協災害対策本部と連携し、被災のあった県で同様…

>続きを読む

 福山支部が取り組んで来た「特別支援学校の先生方の企業訪問バスツアー」は、福山北特別支援学校と8年間、沼隈特別支援学校と昨年から続いています。県内の特別支援学校からもこのバスツアーへの期待が高まり、今年は広島市、廿日市市…

>続きを読む

進んでいます!復旧復興 会員からの暖かい支援を力に~二葉印刷㈲(福山支部)  二葉印刷㈲(社長 浅田英氏 福山支部G地区会、常務 佐藤大悟氏 同P地区)は、西日本豪雨災害で浸水による大きな被害を受けました。  印刷工場、…

>続きを読む

 広島県中小企業家同友会の事務局に入局することになりました林昂樹(はやしこうき)と申します。  七月に西日本豪雨災害があり、広島県の各地に甚大な被害を及ぼしました。その経緯で被災された会員の方の会社を訪問する機会があり、…

>続きを読む
トップヘ