㈱エイトコーポレーション 代表取締役 八條公貴 氏 八條 公貴 氏 なぜ人は仕事をするのか 私は経営者になる前は7年間サラリーマンをしていました。大学を卒業した22歳のとき、私は30歳までの人生設計をしていました。…
>続きを読む同友ひろしま 2019年 4月 の記事一覧
4月、企業が新入社員を迎える季節です。同友会では毎年この時期、広島、福山、呉の三会場で新入社員研修を開催しています。呉会場の参加者は、23社34名でした。総勢81名(スタッフ含む)の共に育つ3日間が始りました。 今年…
>続きを読む報告者:㈱ヒューマンライフ 代表取締役 中山英敬 氏(中同協幹事長/福岡) 中山 英敬 氏 自己紹介~私の創業 ㈱ヒューマンライフはコールセンターの専門の会社です。よく「コールセンターの業界は今どうですか?」…
>続きを読む広島4支部の女性部会は、全国女性経営者交流会の広島ツアーの担当(責任者 住吉孝予氏)となり、全国から来られた皆さんを平和公園にご案内、原爆の子の像の建立にかかわった川野登美子さんのお話を聞く企画などの準備を進めてい…
>続きを読むJobway2020の冊子 3/5広島会場合説の様子 広島コンベンションホールで開催 3/9呉会場 合説の様子 第1回は呉阪急ホテルで開催 3/11福山会場 合説の様子 福山市ものづくり交流館 (エフピコRim)で…
>続きを読む県地域内連携推進委員会(委員長 山本浩矢氏)は3月8日、㈱リシュラの浜口緑氏を迎えて、「新しい仕事づくり」をテーマに学習会を行いました。㈱リシュラは、26年前に「子ども服専門の古着ショップ」として広島で創業、社員さ…
>続きを読む全研長崎でのPRの模様 第22回女性経営者 全国交流会実行委員長 村井 由香 氏 来る6月13日(木)~14日(金)、リーガロイヤルホテル広島をメイン会場に第22回女性経営者全国交流会(以下、女全交)が開催されます…
>続きを読む全県地区会長交流会 三つの目的の全文を読む唱和からスタート 去る3月2日、恒例の全県地区会長交流会を開催し、県理事・正副支部長・地区会長・事務局など60名が参加しました。今回のテーマは、「学べる地区会づくりについ…
>続きを読む==================== ⅠTを活用してより良い漢方の提案を ㈲千幸堂 代表取締役 赤座正樹 氏(広島東支部) 漢方薬や医薬品の販売などを営む㈲千幸堂では、より顧客に満足してもらえるサービスを提供する…
>続きを読む