同友ひろしまNews

同友ひろしま 2019年 6月 の記事一覧

 「中小企業は、経済をけん引する力であり、社会の主役である」とうたった中小企業憲章(憲章)が閣議決定されて今年で9年目を迎えました。中同協(同友会全国協議会)は6月4日、憲章・条例推進月間キックオフ会議を衆議院第2議員会…

>続きを読む

■地域の若者を地域で育てる  去る5月18日オークアリーナにおいて「呉の中小企業を知ろう!高校生と保護者のための企業ガイダンス」を開催しました。今回は、昨年よりも多い136社(うち会員外39社)の出展、高校生と保護者を合…

>続きを読む

問題提起者:旭調温工業㈱ 代表取締役社長 粟屋 充博  氏  会は2023年10月6日に創立50周年を迎えます。そこに向けて、第7次中期ビジョンは経営者・会社・同友会のありたい姿を描いたものです。当社でも中期計画を作らな…

>続きを読む

【問題提起者】広島信用金庫 専務理事  川上 武 氏 ■令和を迎え、新しい時代へ  日本資本(合本)主義の父とされる渋沢栄一は二宮尊徳の思想を受け継いだ財界人の第一人者です。  「経済なき道徳は寝言であり、道徳なき経済は…

>続きを読む

報告者:㈱広島精機 代表取締役  柳原邦典 氏 ■働き方改革と同友会活動  最近トレンドの働き方改革ですが、同友会はすでに「人を生かす経営」を科学的に進めてきました。同友会活動と今の政府がやろうとしていることをどうリンク…

>続きを読む

■パネラー ㈱エイトコーポレーション     代表取締役 八條 公貴 氏 ㈲アドバンス                 代表取締役 藤岡 輝行 氏 ㈱住まいのQUEST         代表取締役 藤井 大聖 氏 ㈱内海…

>続きを読む

 6月13日・14日に開催された「女性経営者全国交流会」物産展部門では、『広島女性部 絶品パック』を企画・販売しました。  物産展のコンセプトは、広島女性部会が自信をもって選りすぐった絶品グルメ、べっぴんアイテム。また、…

>続きを読む
トップヘ