同友ひろしまNews

同友ひろしま 2019年 8月 の記事一覧

主催 呉市 / 共催 呉商工会議所 呉広域商工会 広島県中小企業家同友会呉支部 呉市雇用促進協議会 / 後援 中国経済産業局 呉市中小企業・小規模企業振興基本条例 前文  呉市は、明治期における海軍呉鎮守府等の設置を契機…

>続きを読む

 「中小企業は経済をけん引する力であり。社会の主役である」とした中小企業憲章が閣議決定されて、今年で9年を迎えます。広島同友会はその意義と精神をひろげ、地域においては中小企業振興条例の制定とその活用を考える契機にしようと…

>続きを読む

 福山支部政策環境委員会は、中小企業経営を取り巻く経営環境の変化、特に制度の問題に光を当てて取り組みを進めています。同地域内連携推進委員会は地域の理解を進め、その連携可能性の問題を取り上げます。  今回のテーマである「福…

>続きを読む

 政策委員会(宮崎基委員長)は、7月1日から23日にかけて、今年度第1回のアンケート調査を実施しました。回答いただいた710名の皆さん、有難うございました。概要を紹介します。 (※DI=傾向をみるための数値。DIが100…

>続きを読む

講師:広島修道大学人間環境学部 教授  豊澄 智己 氏 ■MDGsの後継  2001年に成立したMDGs(ミレニアム開発目標)の後継としてSDGs(持続可能な開発目標)は生まれました。2015五年の「MDGs報告」で潘基…

>続きを読む

 中同協設立50周年記念となる第51回中同協定時総会が、スローガン「同友会理念の総合実践で持続可能な未来を築こう」のもと、同友会設立の地東京(京王プラザホテル)で開催されました。全国から1700名を超える参加があり、広島…

>続きを読む

 7月20日、青年経営者中四国交流会が広島コンベンションホールを会場に開催されました。この交流会は、青年経営者全国交流会(青全交)は費用的にも時間的にも参加が難しい青年経営者のために、日帰りで参加でき、他県の会員と交流で…

>続きを読む

 広島西支部会員のユダ木工㈱(湯田卓社長)と㈱つかもと養蜂場(塚本康成社長)の両社の協力で、今年の5月、ユダ木工2階建て本社屋上にミツバチの巣箱が試験的に設置されました。  近年、ミツバチの大量死や失踪の原因として問題視…

>続きを読む

 ペットホテルやグルーミングを展開している㈱カノン(住吉孝予氏 代表取締役)。7月5日、ペットの情報発信サロン「pair KANON」をファミリータウン広電楽々園内にオープンされました。  「動物を家族として共に生活する…

>続きを読む
トップヘ