同友ひろしまNews

同友ひろしま 2021年 5月 の記事一覧

報告者:㈲広島金具製作所 水ノ上貴史 氏  5月度経営労働委員会は、県経営労働副委員長の豊田氏と福山支部長の㈲広島金具製作所 水ノ上氏との対談にて、「なぜ経営指針を作られたのか?」「作ってどうだったのか?」についてお話を…

>続きを読む

三好 達士 氏 ●新入社員時代の苦労と成長      我が社では、ICT(情報通信技術)関連の業務を運営しています。私は元々、大学が文系だったこともあり、理系学部出身が多い中で劣等感を抱く事もありました。    しかし、…

>続きを読む

講師 日鐵鋼業㈱ 代表取締役  能登伸一 氏(福山支部) この春から新社会人になる皆さんに、伝えたいことが四つあります。    1つ目は、「原因自分諭」です。あなたが課題や悩み事に直面したときに、自分に何ができるかを考え…

>続きを読む

 去る4月5・6日の2日間、備後地域地場産業振興センターにて、新入社員研修(福山会場)を開催しました。    例年であれば1泊2日、終日研修を行っていましたが、2日間の午後のみと研修時間を短縮し、参加者の検温とアルコール…

>続きを読む

呉支部・東広島支部合同で、去る4月1日・2日、新入社員研修を開催しました。(新入社員22社26名)   ●笑顔と元気で、人との関係づくりを学ぶ     マナー研修   今回のテーマは、元気と笑顔です。研修のルールは「時間…

>続きを読む

ドアオープナー Mint(ミント) ふたつならべるとハートに! 「これ、できたばかりの自社商品。カッコいいでしょ?」と社長の日高さんが見せてくださったのは、金属製の非接触型ドアオープナー。「よくあるあれですか?」と聞いた…

>続きを読む

報告者 ㈱向井製作所 代表取締役社長   向井 雅文 氏 社長になって課題に向き合う    事業内容は、一言で言うと機械や工具を使って、金属を削ったり、磨いたりしています。1956年に祖父が創業しました。現在は会長である…

>続きを読む

   福山支部バリアフリー委員会では、4月2日に特別支援学校卒業生を対象にした「新入社員研修1日コース」を開催しました。この研修の開催は3年振りで、今年は6社六名の新入社員が参加しました。    研修では挨拶の練習から始…

>続きを読む

  地図を手に説明する田口先生  そうだ!桜が華やかに舞う時期に歴史散策をしようと考え3月末に委員会を企画しました。しかし相手は自然なのでどうなるのか?当日になってみないと分かりません。もし寒かったらどうしよう。雨が降っ…

>続きを読む
トップヘ